10月2日(木曜日)に、生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。
これまで3年生が中心になって活動してきた生徒会事務局ですが、その活躍を見てきたからでしょうか、今回1・2年生から多くの立候補者が出て、会長職は選挙になりました。(ほかの役職は定数どおりの立候補者だったため、信任投票になりました。)
準備や開票作業を行ってくれた選挙管理委員会に感謝します。
本日10月6日(月曜日)に認証式を行い、新しい生徒会事務局が発足しました。
先輩たちに負けず、活躍してくれることを期待しています。