釧路町立遠矢中学校

遠矢中学校は、北海道釧路町にある公立中学校です。

フォローする

  • トップページ
  • 学校概要
    • 教育目標・校訓
    • 校章・校歌
    • 沿革
  • 遠矢中の出来事
  • 年間行事予定
  • 本校の取組
    • 部活動
    • PTA活動
    • いじめ防止基本方針
    • 働き方改革について
  • お知らせ
    • 中学校から
    • 教育委員会から
    • 熱中症・新型コロナ対策
  • リンク

6月19日(日)中体連大会(野球)

2022/6/19 生徒の活動

いよいよ中体連大会が始まりました。その幕開けとなったのが野球大会です。遠矢中は別保中との合同チームで出場しました。土曜日の2試合を勝ち抜き、...

記事を読む

6月15日(水)陶芸教室(第1回)

2022/6/15 生徒の活動

3・4時間目の美術の時間に町内の陶芸サークルの方々を講師に、陶芸教室が行われました。。生徒(1年)は、ろくろに粘土を置き、カップや皿などの器...

記事を読む

6月11日(土)少年の主張 釧路町大会

2022/6/12 生徒の活動

遠矢中から2年生1名、3年生1名が少年の主張釧路町大会に出場しました。「快適の裏側にあるもの」「幸せについて私が思うこと」と題し、それぞれ自...

記事を読む

6月8日(水)2年生宿泊研修(2日目)

2022/6/8 生徒の活動

2日目の活動は、朝食からスタートです。ボリュームのある食事をとって、今日の活動に備えます。釧路中心部の「釧路市交流ぷらざ さいわい」に荷物を...

記事を読む

6月7日(火)校外学習(1年)

2022/6/7 生徒の活動

1年生が進路学習の一環として標茶高校を訪問し、高校生から学校のしくみや学習内容について説明してもらいました。その後、町内のサイクリング、グリ...

記事を読む

6月7日(火)2年生宿泊研修(1日目)

2022/6/7 生徒の活動

2年生の宿泊研修が1泊2日の日程で行われました。遠矢中を8時40分に出発し、音別町パークゴルフ場に向かいました。少し冷たい風が吹く中でしたが...

記事を読む

4月8日(金)新入生との対面式

2022/4/8 生徒の活動

生徒会活動について事務局役員や専門委員長から説明があり、各部の活動について部長等から紹介がありました。生徒会組織は、事務局のほか、学習・図書...

記事を読む

4月7日(木)令和4年度遠矢中学校入学式

2022/4/7 生徒の活動

今年度、遠矢中学校に27名の新入生を迎え、入学式が行われました。コロナウイルス感染症症対策の一環として、新入生及びその保護者・教職員のみの入...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • グラウンドの整地
  • 修学旅行報告会
  • 活動的な季節になりました
  • 修学旅行帰ってきました
  • 修学旅行3日目(2)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月

カテゴリー

  • 周辺環境
  • 教育活動
  • 生徒の活動
© 2022 釧路町立遠矢中学校.