同時進行で
先週の全学年定期テスト、本日の3年生の学力テストが終わり、いよいよ遠中祭の準備に本腰を入れなければなりません。今年も演劇、モザイク、...
先週の全学年定期テスト、本日の3年生の学力テストが終わり、いよいよ遠中祭の準備に本腰を入れなければなりません。今年も演劇、モザイク、...
9月3日(水曜日)午後、本校と昆布森中学校の1・2年生を対象に、合同進路説明会を開催しました。これは、釧路管内の高校・高専の先生方をお招きし...
8月29日(金曜日)、釧路教育局の外国語教育アドバイザー巡回支援訪問があり、午前中は遠矢小学校6年生、午後は本校の1年生が英語の研究授業を公...
8月29日(金曜日)、町けんこう応援課や地域連携コーディネーターの皆さんのご支援で、今年も3年生を対象に「赤ちゃんふれあい体験学習」を実施し...
8月27日(水曜日)、学習委員会の企画による「納涼ゲーム大会」が開かれました。 3階の多目的教室に全校生徒が集まって、事前に選んでいた...
8月22日(金曜日)に始業式を行い、2学期がスタートしました。 夏休み期間中、大きな事故や感染症の報告はなく、全校生徒が元気な顔を揃え...
昨日7月30日(水曜日)の津波警報は、部活動の練習中に発表されましたが、避難所の機能もある本校では学校にとどまる方が安全と判断し、そのまま活...
7月28日(月曜日)、今日は夏休み学習会の最終日です。 先週はとても暑くて、少しでも涼しい場所を探しての学習会でした。今日は気温も落ち...
7月23日(水曜日)、1学期の終業式を行いました。 当初の予定では「制服で参加する」ことになっていましたが、暑さに対応するため「ジャー...
7月14日(月曜日)午後、美心クリーンアップ作戦を実施しました。 これは、生徒会の「美心(みごころ)宣言」の一環で、地域清掃を行うもの...