同時進行で

先週の全学年定期テスト、本日の3年生の学力テストが終わり、いよいよ遠中祭の準備に本腰を入れなければなりません。今年も演劇、モザイク、合唱の3つを創り上げていきます。

遠中祭は20日(土曜日)が本番です。作品の提出やリハーサルは19日(金曜日)です。

本当にあまり時間がありませんし、各学年の団結力の見せどころになります。

また、9日(火曜日)には生徒会役員選挙が告示されました。選挙管理委員会や立候補予定者にとっては、立会演説会に向けての準備も大切になります。

あらゆることを同時進行でやっていかなければなりませんが、大人になればこれくらいのマルチタスクは日常になります。経験値を上げるためにも、生徒の皆さんの頑張りを期待します。

  

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする