
新しい生徒会事務局が発足しました
10月2日(木曜日)に、生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。 これまで3年生が中心になって活動してきた生徒会事務局ですが、...
遠矢中学校は、北海道釧路町にある公立中学校です。
10月2日(木曜日)に、生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。 これまで3年生が中心になって活動してきた生徒会事務局ですが、...
9月20日(土曜日)、第46回遠中祭が「青春謳歌」のテーマのもと開催されました。 生徒会による開祭式・オープニングの後、モザイ...
いよいよ明日、9月20日(土曜日)は第46回遠中祭です。 本日は、作品の完成と提出、演劇や合唱のリハーサル、会場設営を行いまし...
9月17日(水曜日)、遠中祭まで今日を入れてあと3日です! 準備時間が、いよいよ残りわずかになってきました。 生徒の皆さ...
先週の全学年定期テスト、本日の3年生の学力テストが終わり、いよいよ遠中祭の準備に本腰を入れなければなりません。今年も演劇、モザイク、...
8月27日(水曜日)、学習委員会の企画による「納涼ゲーム大会」が開かれました。 3階の多目的教室に全校生徒が集まって、事前に選んでいた...
7月14日(月曜日)午後、美心クリーンアップ作戦を実施しました。 これは、生徒会の「美心(みごころ)宣言」の一環で、地域清掃を行うもの...
6月19日(木曜日)、生徒会事務局の主催で、中体連に向けての壮行会を開催しました。 男子バスケットボール部、女子バレーボール部、男子バ...
6月10日(火曜日)、第1回美心(みごころ)集会が生徒会主催で開かれました。 「美心宣言2019」を確認し、今年度の方針が発表されまし...
3月10日(月曜日)、第2回美心(みごころ)集会が生徒会事務局の主催で行われました。 今年度の美心運動のふり返りと、2月の釧路町いじめ...