
令和6年度修了式・離任式
3月24日(月曜日)、令和6年度の修了式を行いました。 1年生、2年生それぞれの代表生徒に修了証書を渡しました。 その後、各学年...
遠矢中学校は、北海道釧路町にある公立中学校です。
3月24日(月曜日)、令和6年度の修了式を行いました。 1年生、2年生それぞれの代表生徒に修了証書を渡しました。 その後、各学年...
3月14日(金曜日)、第78回卒業証書授与式を挙行しました。 3年生は全員出席し、卒業証書を堂々と受け取ることができました。 来...
3月12日(水曜日)、釧路東部消防組合釧路消防署の方々を講師に招き、3年生が救急救命教室を実施しました。倒れている人を見つけたとき、どのよう...
2月3日(月曜日)、遠矢小学校の6年生が遠矢中学校に登校しました。 中学生の授業を見学したり、中学校の先生の授業を受けたりして一日を過...
令和7年1月15日(水曜日)、3学期が始まりました。 始業式では、教頭先生の講話と、代表生徒による「3学期の抱負」の発表がありました。...
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ...
12月25日(水曜日)、2学期の終業式を行いました。 教頭先生からの講話の後、各学年の代表生徒による2学期の振り返りと3学期への抱負の...
12月6日(金曜日)、北海道財務局の方々を講師に迎えて、3年生対象の「財政教育」を行いました。これは、生徒が日本の財政に興味をもち、社会問題...
11月25日(月曜日)、先生方の授業力向上を目的に校内授業研究会を開催しました。 当日は2年生の国語の授業が公開され、先生方は授業参観...
11月15日(金曜日)、全校生徒を対象に今年度の「人の生き方博覧会」を実施しました。 この催しは、釧路町で働く大人の皆さんから仕事の意...